2019.10.09 Wednesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2010.10.19 Tuesday

    栗田智仁のぶどう日記

    0
       はい!栗田智仁です。
      今日のぶどうのレシピは、秋の簡単デザート ぶどうの紅茶ゼリー!!

      ぶどう  10粒〜15粒
      紅茶(ティーバッグ)  1個
      グラニュー糖  大さじ2
      粉ゼラチン  5g
      水  250ml
      ラム酒  少々
      ミントの葉(飾り用)  4枚


      ※種なしぶどうだと、種を取り除く手間が省けて楽チンです。

      秋の簡単デザート ぶどうの紅茶ゼリーの作り方・手順

      ぶどうを剥く
      1:ぶどうの皮を剥きます。6粒は上に飾る用に取っておき、残りは4等分に切り、種を取り除きます。(※ポイント参照)

      紅茶を作る。
      2:小鍋に分量の水を入れて沸かし、沸騰したら火を消し、紅茶を入れて濃い目の紅茶を作ります。目安として10分くらい蒸らしてください。

      ぶどうを加えます。
      3:2にグラニュー糖、1で切ったぶどうを加え、ラム酒をたらし、5分ほど煮込みます。

      4:粉ゼラチンを加え、溶かします。

      冷やします。
      5:大き目のバット(お皿やタッパーなどでもOK)に4を入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

      冷やします。
      6:ゼリーが固まったら、ナイフで縦と横に2cmごとに筋を入れていきます。筋を入れてからスプーンですくい取ります。

      7器にゼリーを盛り付けて、1で取っておいたぶどうとミントの葉を飾り付けてできあがりです。
      2010.10.13 Wednesday

      栗田智仁のぶどうの話

      0
         はい!栗田智仁です。
        今日のぶどうのレシピは、ぶどう豆

        材料 (4人分)

           大豆(できれば甘みの強い青大豆)  300g(2合)
            砂糖  200〜240g(豆の7〜8割)    
           醤油  小さじ1
           塩  少々 

          

         

        作り方

        (1) 大豆はよく洗ってごみなどを取り除き、約5倍(2リットル)の水に一晩(約8時間)浸す。

        (2) 大きめの鍋に(1)の豆を漬け汁ごと入れ、 ふたをせずに中火で豆が柔らかくなるまで煮る。(親指と薬指で豆が簡単につぶれるくらい)

        (3) 砂糖を加え、落とし蓋をして弱火でじっくり煮る。
        (約50分〜1時間)


        (4) 豆が琥珀色になってきたら、仕上げに醤油・塩を加えてできあがり。

         

         

         




        ←ふきこぼれに注意。水が足りなくなってきたら冷たい水を追加する。


        ←豆がしっかり柔らかくなってから砂糖を加えること。早く加えるとそれ以上柔らかくならない。


        ←こげつきに注意。ときどきかきまぜること。

         


        2010.10.12 Tuesday

        栗田智仁のぶどう日記

        0
          はい!栗田智仁です。
          今日のぶどうのレシピは、ブドウ入りワインゼリー!!




          材料(16センチ蛇の目型)
          ブドウ適量、粉ゼラチン10g、水大さじ4、ワイン1/2カップ、ブドウのジュース1と1/4カップ、水1/2カップ、砂糖40〜50g(ブドウの甘さで加減)、レモン汁1/4個





          作り方
          1)ゼラチンを大さじ4の水でしとらせる。
          2)ブドウは皮をむいておく。
          3)1に砂糖と水を加えて火にかけ、沸騰寸前に火からおろし、水で囲って冷やし、ブドウジュース、ワイ
              ン、レモン汁を加えて、水で囲って冷やしておく。
          4)蛇の目型に2のブドウを並べ、その上に3のゼラチン液を少し流し、氷で囲って冷やし、固まったらま
              たブドウを並べ、その上からゼラチン液を静かに流してさらに氷で囲って冷やす。




          2010.10.08 Friday

          栗田智仁のぶどう日記

          0
             はい!栗田智仁です。
            今日のぶどうのレシピはぶどうジャム

            材料


            (300mlの瓶1コ分)
            ・ぶどう(大粒)** 400g(皮付き。約1房)
            ・グラニュー糖 80g
            ・レモン汁 大さじ1
             
            *一晩おく時間は除く。
            **ぶどうは好みのものでO K。小粒のものを使う場合は煮る時間を短めに。

            ※カロリーは全量。


            作り方

            1. ぶどうの皮をむき、実を鍋に入れる。グラニュー糖を加えてへらで混ぜ、ぶどうにグラニュー糖をまぶ
            す。約5分間おいてなじませる。

            2. 1を中火にかけ、沸騰したら弱火にし、約3分間煮る。途中、アクが出てきたらすくい取る。

            3. 柔らかく煮えたら火を止める。そのまま、できれば一晩、涼しいところに置いて水分を出す。

            4. 種を取り除く。汁をむだにしないため、鍋の上で取る。

            5. ざるを通して実と汁を分け、汁は鍋に受ける。

            6. 5の鍋にレモン汁を加えて強火にかける。アクが出てきたらすくい取り、とろみが出て大きな泡が出てくるまで約5分間煮詰める。

            7. 実を戻し入れ、さらに約3分間煮たらでき上がり。

              
            【瓶詰のしかた】
            1. 瓶は水から入れて静かに煮沸する。消毒した温かい瓶に7を熱いうちに注ぎ入れる。

            2. ふたを閉めて逆さにし、約15分間おく。冷めたら冷蔵庫に入れて保存する。開封前は約2か月間、開封後は約1か月間もつ。


            2010.10.07 Thursday

            栗田智仁のぶどう博士です

            0
               はい!栗田智仁です。
              今日のぶどうのレシピはぶどうゼリー!!

              栗田智仁も大好きなこの一品!

              ぶどう...200g(可食部)
              水...300ml
              粉ゼラチン...4g
              冷水...20ml
              グラニュー糖...50g
              ラム酒...大さじ1弱

              • 1.ぶどうは皮をむき、種を取っておく。
              • 2.ゼラチンは冷水でふやかしておく。
                ※硬めのゼリーが好きな方はゼラチンを5gにすると少し硬めに仕上がります。
              • 3.鍋に水・グラニュー糖・ぶどうを入れ火にかけ、沸騰したらぶどうが白っぽくなるまで弱火で煮る。こうすることでぶどうのエキスが十分に出る。
              • 4.火を止め、ラム酒を加える。
              • 5.4が熱いうちにふやかしておいたゼラチンを加えよく混ぜる。
              • 6.ゼリー型に入れたら、フタまたはラップをして荒熱が取れてから冷蔵庫に入れて1時間くらい冷やして出来上がり!※ゼリー型が薄いプラスチックなどの場合、熱で変形することがあるので、型に入れる前に荒熱を取ることをおすすめします。

              2010.10.04 Monday

              栗田智仁のぶどうの話

              0
                 はい!栗田智仁です。
                今日はぶどうの王様と言っても過言ではない巨峰について話をしようと思います。
                巨峰はお盆とかによくお寺もって行ったりしませんでしたか??
                僕の中では高級なイメージが強いですが、みなさんはどんな感じなんでしょうか?!

                巨峰(きょほう)は、ブドウの種類の一種であり、他の種類のブドウと比べて、実が大きいことから、「ブドウの王様」とも広く賞賛されている。

                大井上理農学研究所大井上康が、1937年より石原早世センテニアルを交配させて作出させた日本原産果実である。

                1945年に発表され、1955年商標登録を受けている。


                ただし、「巨峰」は商標名商品名であり、品種名ではない。

                正式な品種名は「石原センテニアル」である。

                「巨峰」という名は、大井上理農学研究所から見える富士山の雄大な景観にちなんで大井上康によって命名された。


                2010.10.02 Saturday

                栗田智仁のぶどうの話

                0
                   はい!栗田智仁です。
                  今日のぶどうの話はぶどうの成分についてです。

                  葡萄(ぶどう)の栄養

                  葡萄(ぶどう)は、ブドウ科に属する植物で、品種も多く、生食の他に乾燥させてレーズンにしたり、ワインなどの原料にもなります。

                  栄養成分は、カリウムやエネルギー源となるブドウ糖、果糖などの糖質が含まれています。

                  また、皮葉にはアントシアニンというポリフェノールの一種が豊富に含まれています。皮ごとつぶしたジュースや赤ワインなどにも含まれます。

                  アントシアニンは、目の機能回復、肝機能の回復、高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の予防に効果があるとされています。